仮想通貨のココがヤバい

銘柄選定のタネ

マイニングしても報酬がもらえないと思ったあなたへ

はじめに

 最近、マイニングプールの分散化を話題にした記事を見かけましたが、プールを変えた所全く報酬が受け取れなくなったという方のお話をお聞きします。結論から言いますと、そこはマイナーが少なすぎてブロックを掘り当てることが出来ていないプールかもしれません。何言ってるかさっぱりわからんという方はこの記事を最後まで読んでいただくことをお勧めしますが、とにかく解決策だけ知りたいという方はとりあえずマイナー当たりのブロック発見数が多いマイニングプールを選びましょう。

 

マイニングってなんだ?

上記の問題を理解するにはマイニングとはそもそも何なのかを理解する必要があります。書籍'Mastering Bitcoin'の説明がとても分かりやすかったので引用させてもらいます。

マイニングを説明するためには、数独パズルを考えるのがわかりやすいです。それは誰かが解法を見つけるごとにリセットされて、約10分間で解けるように難しさが自動的に調整されるような数独パズルです。数千の行と列を持つ、巨大な数独パズルを想像してください。私があなたに完成したパズルを見せたら、完成したことを確認することはすぐにできます。しかし、パズルがある部分だけ完成していて他がすべて空欄であれば、解くためにとても多くの時間がかかってしまいます。数独パズルの難しさは、行や列の数を増やしたり減らしたりすることで調整できます。しかし、完成したかを確認することについては、パズルの大きさに拠らず短時間でできます。Bitcoinで使っているこのような"パズル"は、暗号化ハッシュに基づいており、上記数独パズルと似た特徴を持っています。すなわち、解くのはとても大変なのに確認するのは簡単という非対称性と、難しさを調整できるという特徴です。

 パズルの解法をいち早く見つける(ブロックを掘り当てる)ことが出来るとその報酬を受け取ることが出来ます。他のマイナーに先を越されると報酬は受け取ることが出来ません。

 ソロマイニングの場合においては手持ちのCPUがいち早くパズルの解法を見つけなければいけません。ただし、プールマイニングの場合はプールに属する誰かが掘り当てた場合、報酬をそのプール内で分配します。もちろん自分が掘り当てた場合でも分配することになります。

 さて、勘のいい方は理解されたと思いますが、当然マイナーの多いプールほど掘り当てるブロック数は多く、一度にもらえる報酬は少ないです。逆にマイナーの少ないプールほど掘り当てるブロック数は少なく、一度にもらえる報酬が多くなります。

 結果として1マイナー当たりのブロック発見数が多いプールに参加することがより多くの報酬を得ることにつながります。

 

おわりに

 今回はマイニングを数独パズルに例えて説明しましたが、より深く知りたいという方はこちらの記事を読むことをお勧めします。

 

rkbitcoin.hatenablog.com

 とくにプルーフオブワーク(PoW)について理解するとよいと思います。

 

それでは楽しい仮想通貨ライフを!